施術の流れ
-
受付
初めての方は受付にて保険証のご提示をお願いします。問診票をお渡ししますので痛みの症状やきっかけなどをご記入ください。
-
視診・触診
ご記入いただいた問診票を基にカウンセリングをさせていただき、触れたり動かしたりしながら患部の状態・痛みの原因などを探ります。
-
説明
カウンセリング後、症状と痛みの原因を取り除くための治療方針についてご説明します。
-
治療
ひとりひとりの身体や症状に合わせた最適な治療を行ないます。治療終了後は今後の治療方針や留意点についてお話をします。
-
お会計
お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際には忘れずにお持ちください。
保険施術料金表
初検 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割負担 | 約300円 ~ 400円程 | 約100円 ~ 200円程 |
2割負担 | 約500円 ~ 800円程 | 約200円 ~ 400円程 |
3割負担 | 約700円 ~ 1,200円程 | 約300円 ~ 500円程 |
物療機器のご紹介
ポラリスカイネPO-3i

低い周波数刺激の特性である"持続性"と、"表面"の運動点への刺激。高い周波数刺激の"即効性"と、"深部"の運動点への刺激。"力強い"刺激感を生むタイダル波。"心地よい"刺激のウエーブ波。これらの相反する要素を融合させた電気刺激「スーパータイダル波」が、これまでの治療器の概念を打ち破りました。
治療部位の表面から深部まで、リズミカルに次から次へ押し寄せる刺激が血流を増やし、疼痛緩和効果が期待できます。
アクアタイザー

アクアタイザーは、水圧刺激で特定の筋肉を刺激するウォーターベットタイプの全身治療です。柔らかく、それでいて力強く、しかも心地よい、水ならではの独特の刺激で筋肉をほぐし、柔軟性の向上に繋げます。
コンビネーション

コンビネーションとは超音波とハイボルテージのコンビネーション治療機器です。超音波は、音波の振動により筋肉などの組織の治療に適しており1秒間に100~300万回の振動を体に伝え、高速マッサージの効果があります。ハイボルテージは、特殊な高圧電流を用いて深層部分の神経に働きかけます。この超音波とハイボルテージを同時にすることで、より効果が高まります。
痛み・炎症の軽減、筋肉の柔軟性向上による可動域の拡大、スポーツパフォーマンスの向上など多様の効果が期待できます。
加圧治療器コンセラン
空気圧を利用して血液循環を促進する厚生労働省認可の医療用具です。
エアーバックを装着した部位に空気圧を送り、安全な圧力で「加圧 → 加圧保持 → 除圧」を繰り返して血行を促進します。
効果の体感
10分ほどで1万歩を歩いた時と同等の運動効果があり、加圧時は体がグーッと伸ばされている体感があり、終わる頃には血液がスーッと流れるような感触を味わえるでしょう。
コンセランの機能である一定の圧力を加えてくれる空気圧効果が、骨盤の緩みをしっかりサポートして締め直してくれます。骨盤の歪みや腰痛を感じている方にはスラックスタイプを、膝から下のむくみやだるさを感じている方にはブーツタイプがおすすめです。


ホットパック

ホットパックとは温かい物質で患部を覆うことによって、その部位の組織を加温して治療に役立てようとする温湿布の総称になります。
体の表面温度をあげるものとして使用されていましたが、深部の血流量の増加も認められたと報告があり、表面だけではなく深部の組織の温熱効果も期待できます。
ホットパックは痛みの治療、循環の改善、筋緊張の緩解等の治療で、最もよく使われる治療法であります。